百潤露ひゃくじゅんろ
 
健康食品
水は生命の源です。人体の60%は水分でできています。
水分は血液・体液などの形で存在していて、潤滑作用や体温の調節作用を持ち、栄養物質、酵素などを溶解します。
また消化吸収を助け、老廃物を排泄し、毒素を薄めます。
全ての生命活動が水の中で行われています。
水分不足になると身体が病気になりやすく、精神状態や気分などにも悪影響を与えます。
水分不足は中医学では「陰虚」と言われます。
現在「陰虚」体質の方が増加傾向にあります。
特に「ドライシンドローム」(乾燥症候群)と呼ばれる陰虚疾患は、西洋医学的対応がなかなか難しいです。
百潤露に配合されている百合、北沙参、玉竹の3つの薬草は、中国では潤す食材としてよく使われています。
特に心・肺・胃の3つの臓器を潤します。
「心」の乾燥 ・イライラ ・動悸 
       ・不眠 ・多夢 ・寝汗
       ・手足の裏と胸のあたりが熱く不快 
「肺」の乾燥 ・鼻の渇き ・声のかすれ
       ・空咳 ・痰がない或いは少ない
       ・喀血 ・皮膚が乾燥
「胃」の乾燥 ・喉の渇き ・食欲不振
       ・胃痛 ・便が硬い
| 名 称 | 食用植物含有加工食品 | 
|---|---|
| お召し上がり方 | 食品として1日1~6包を目安にお召し上がりください。 | 
| 原材料名 | 
 ★★★★ 川崎駅から徒歩2分 ★★★★ |