漢方草庵 泰山堂
044-222-4484 火~金曜 10:30~18:30 土曜 10:30~17:30 定休日:日曜・月曜・祝日
火~金曜 10:30~18:30
土曜 10:30~17:30
定休日:日曜・月曜・祝日

バルトリン腺炎

バルトリン腺嚢胞・バルトリン腺炎・バルトリン腺膿瘍

バルトリン腺とは、膣の入口の後方にある組織で、左右一体をなすエンドウ豆サイズの分泌腺です。皮下の深いところにあるため通常は触れてもわかりません。
バルトリン腺は性交時に必要な潤滑液を分泌します。
分泌液の出口が詰まって分泌液がたまり、外陰部が腫れた状態をバルトリン腺嚢胞といいます。炎症を伴わない嚢胞は殆ど症状がないことが多く、嚢胞が小さい場合には気づかないこともあります。

バルトリン腺炎は分泌液の通り道に感染が起こり、炎症を起こした状態です。感染の原因となる細菌としては、ブドウ球菌や連鎖球菌、大腸菌の他、性感染症の原因となるクラミジアや淋菌などがあります。
感染が進行し分泌液の出口が塞がると、分泌物が溜まってしまい、バルトリン腺嚢胞に感染が広がり、バルトリン腺膿瘍となります。
バルトリン腺膿瘍になると、痛みや腫れが酷くなり、歩いたり、座ったりする動作が困難になり、日常生活にも支障をきたすようになります。

西洋医学的治療方法

西洋医学的治療方法としては、まずは、抗生物質や消炎鎮痛剤などによる薬物治療が中心になることが多いようです。
それでも炎症や膿瘍が改善せず症状が激しい場合は、針で刺して切開し、溜まった膿を排出したり、手術による対応が選択されます。
手術には、膿瘍の壁を切開して周囲の皮膚と縫い合わせることでバルトリン腺が開いた状態を保つ造袋術と、バルトリン腺の摘出術があります。摘出してしまうと分泌機能が失われるため、潤滑液を使用しないと性交渉に支障をきたす場合もあります。

バルトリン腺トラブルに対する漢方的対応

抗生物質や消炎鎮痛剤は、あくまでも対処療法であり、一度症状が引いても、根本的な原因を取り除いていないため、症状を繰り返すのことが、悩ましい点です。
また、手術には抵抗のあるかたも多いと思います。その場合、漢方も選択肢になります。

炎症を起こして膿がたまっている状態は、漢方では「湿熱」と考えます。余分な水分が停滞し熱を持った状態です。
この場合、漢方では、炎症や腫れを改善する「清熱解毒」の漢方薬を使います。具体的には、瀉火利湿顆粒や涼解楽、清熱解毒作用のある生薬を含んだ健康食品などの中から、体質に合わせて選びます。
加えて、炎症を抑え皮膚の再生力を高めるサージオイルを使った健康食品を補助的に使うことで、効果を高められる場合もあります。

また「詰まる」原因としては、気・血・水の停滞が背景にあると考えられます。気・血・水の中の主にどの部分が停滞しやすい体質なのかを見極めて、漢方薬を選びます。
また体のバリア機能免疫力が落ちていると、細菌に感染しやすくなります。
症状が改善したら、再発を予防するため、「補気剤」と呼ばれる漢方薬を用いて、「気」を補い、バリア機能や免疫機能を高めます。具体的には、黄耆や人参を使った漢方薬の中から、体質に合わせて選びます。

また、疲労やストレスが、発症や再発の引き金になる方も多いようです。
十分な睡眠やストレス管理も大切です。睡眠の改善やストレス緩和にも漢方薬が役立ちます。

デリケートな場所なだけに相談しにくい病気ですが、是非一度お気軽にご相談ください。女性の相談員がご対応させていただきます。

つらい体の不調やお悩みは一人で悩まず、まずはお気軽に泰山堂へご相談ください。